ウォーターサーバーはコンセントを抜いて使用してもいいの?
2020/08/02
節電を心がけている方へ
節電のためにコンセントは小まめに抜くようにしているという方もいるでしょう。これからウォーターサーバーを導入するのであれば、サーバーのコンセントは抜かないようにしましょう。サーバーの電気代は一か月平均で1000円前後です。コンセントを抜いたからといってそれほど変わるものではないので、コンセントを抜く必要はないですし、抜いてしまうと、いくつかデメリットが発生してしまいます。
コンセントを抜くとどういった現象が起こる?
コンセントを抜くという事は、サーバー内のお水の品質を落としてしまうという事に繋がります。サーバー内で菌などの繁殖を防いだり、加熱処理などを行っていますが、コンセントを抜くことでそういった効果を無くしてしまう事になるのです。手間な上に水質が劣化してしまうので、絶対にコンセントは抜かないようにしておきましょう。
長期間ウォーターサーバーを利用しない場合は?
長期間旅行などでウォーターサーバーを使用しないという事もあると思います。その場合もなるべくサーバーの電源は切らないようにしておきましょう。2週間程度使用しない場合は、使用を再開する時に冷水と温水の両方をそれぞれコップ2杯ずつ排水してから使用するようにしましょう。衛生的に使用するためにこの作業を忘れないようにしておいてください。、また、1か月以上使用せずに使用を再開する時は、一度利用しているウォーターサーバー業者に問い合わせる事をお勧めします。メンテナンスが必要になる事もあるので、相談してみてください。
停電などで電気が使えないときに備えて
サーバーの種類によって、電気を使えなくても利用できるウォーターサーバーがあります。レバーを引いて水を出すタイプのものでしたら電気が繋がっていなくても利用する事ができます。
コンセントはさしたままにして、常に衛生的で安全なお水が使用できるようにしておきましょう。長期間使用しない場合は、一度業者に問い合わせて、メンテナンスを行うなどの作業を行い、安全を確認した上で利用するようにしましょう。
総合人気ランキング
フレシャス
ウォーターサーバー唯一のグッドデザイン賞を受賞!ほんのり甘みのある富士山の天然水。サーバーレンタル料無料!無菌エアレスパック採用で品質管理は抜群。軽量7リットルパックなので女性でも高齢者の方も簡単に設置することができます。
コスモウォーター
モンドセレクション 2017年度金賞受賞したお水が飲めるコスモウォーター。注文から48時間出荷しており、産地直送の汲みたての天然水を届けてくれます。サーバーは置き場所に困らないスマートなデザインでカラーラインナップが4種類もあるので、どんなインテリアでも対応できます。小さなお子様がいる家庭でも安心して使えるようにチャイルドロック付きです。